海外商品買い付け
初めて入社したテレビ通販会社は
自社で地上波テレビ、BS、CS、ケーブルテレビに枠を買い、インフォマーシャルと呼ばれる素材を流し通販をしていた会社です。
インフォマーシャルとは
インフォメーションとコマーシャルを合わせた造語
恐らく日本でインフォマーシャルの走りでメージャーになったのは
アブフレックスやアブトロニックといったEMS商品。
一般流通ではEMS第一号商品であったのではないでしょうか。
お腹につけるだけで痩せるといった非常にインパクトがある映像でした。
当時はまだ薬事法もそこまで厳しくなかったのでいろいろ表現ができたものです。
アメリカのインフォマーシャルでヒットしている商品を
日本に商品と映像をパッケージにして販売する手法で大ヒットを生み出していました。
私が入社した頃にはその商品はもうありませんでしたが、
ラスベガスで毎年行われる展示会に出向き、
バブルバススパという泡風呂発生器や
ステッパー全盛期にツイスト&スカルプトという商品
低反発マットレスが流行した時代にドリームスリーパーという寝具を販売するなど
買い付けて輸入、映像に日本語音声を吹き込み、映像を納品するといった仕事や
テレビ局の通販事業部に卸営業をしていました。
海外の仕入れから制作立ち合い、営業まで幅広い経験ができました。
航空会社のグランドホステスをしていた自分には想像もできない仕事でした。
今、その会社はもう売却してなくなってしまいましたが、
社長も信頼のできる気さくな社長でこの世界に入るきっかけを下さり
今でもとても感謝しています。
☆モアナコンサルティングは☆
地方の企業様や小規模企業様の
ブランディング 、商品プロデュースの支援に力を入れております。
0コメント